30代-健康•家族•お金-役立つ実践記

30歳からお金と健康、家族についての実践記録

通勤にはKindleの耳学が最適

子育て、仕事を両立していると自分の学ぶ時間を作りづらいと実感しませんか?

 

私も読書で知識を得ているため、読書時間は必須です。

 

家では読書時間を取れなかったため、通勤時間をうまく利用することで読書時間を円滑に取れたため報告します。

 

結論として、

通勤時にはKindleの読み上げ機能で耳学が効果的でした。

 

Kindleの耳学が通勤に最適な理由

①両手が使えなくてもOK

 

②倍速などを使えば1−2日で1冊聴ける

 

③通勤時間は記憶効率が良い

 

解説していきます。

Kindleのアプリを使用することで、購入した電子書籍は読み上げで聞くことが可能です。

無料ツールのため、読み間違いやエラーはよくありますが聞き慣れればそんなに気になりません。

満員電車などでスマホが使えない状況でも、イヤホンがあれば耳学は可能です。

 

Kindleの読み上げ機のは自分の聞きやすい速さに速度変更可能です。2倍速であれば、2時間程度で250ページほどの本を聞けます。

通勤の平均は45−60分の方が多いと思うので、往復で遅くとも2日で1冊を聞き終えれます。

ただし、聞いているだけでは、記憶に残りづらいのも事実です。

そのため、視覚的に文章を確認したり、ノートや購入ページに感想などをアウトプットすることが重要です。

アウトプットをすることで記憶効率が格段に向上します。

 

③朝起きてから3時間以内は記憶効率が高まっている時間帯と言われています。

その時間帯は、娯楽よりも覚えたいことなどに時間をかけることが有効です。

私も朝一や通勤時に読書、耳学をすることで、夜に読書をするよりも記憶に定着していることを実感しています。

 

まとめていきます。

子育て、仕事の両立で学ぶ時間を作れない方は通勤時間を学ぶ時間に置き換えることが効果的です。

1つの道具として、Kindleの読み上げ機能による耳学は安価であり、試しやすく、おすすめです。

耳学は聞いているだけなのでアウトプットや記憶効率の良い時間帯(起床後3時間)と組み合わせると効果的です。

 

あなたの学びの時間確保につながると幸いです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

子供が何を言っても聞かない時の対処方法

子育てをしていると、時子供が何を言っても聞いてくれず、しまいには泣き続けてしまうという経験はありませんか?

 

我が家でも同様の経験をします。

そんな時の対処方法を学び、実践し、これは使えるなと思った方法をあなたにお伝えします。

 

結論として

子供が何を言っても聞かない時は

①一度親はその場から離れて冷静になる

②共感することを意識して話を聞く

 

この2点を意識することで、我が家では子供も親も落ち着くことができました。

 

解説していきます。

①子供に何を言っても聞かない時は、親もイライラしてしまうことは少なくないと思います。

感情的になることで、命令長の口調になってしまうことや無理強いをしてしまうとより子供の反応を強めてしまう危険性が高まります。

そのため、何を言っても聞かない時は、冷静になるために一度間を取ることが大事です。

怒りなどの感情は瞬間的に生じますが、その点を超えると10−30秒程度で半減することが分かっています。

そのため、まずは間を取り、親も子も冷静になることが必要です。

 

②言うことを聞かない時はつい、子供の行動を否定しがちです。

否定をするとより反発してしまうことも少なくないです。

そこで、なぜ聞けないのか、今何をしたいのかなどを聞き、「これに夢中で、他のことはしたくないのか」など共感し、確認します。

話を聞いた後に、「やりたい気持ちはわかったけれど、〇〇をしてくれると嬉しい」と伝えると、うちの子供は話を聞いてくれるようになることが多いです。

これは親がしっかりと話を聞いてくれていると感じるからだと思います。

ただ、親がイライラしてしまうと成り立ちません。

私も失敗することが多く、つい否定したり、強い口調になってしまうこともあります。

そのため、間を取り冷静に、子供の話を聞くことは常に意識しています。

 

まとめていきます。

子供が言うことを聞かない時は、間を取り冷静に、かつ子供の話を共感しながら聞くという姿勢が重要です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

参考元・出典元

加藤紀子.子育てベスト100】

我が家の子育てのベースとなる知識を学びました。

わかりやすく、項目ごとに書かれているため、必要なページを必要な時に読み返せるのでおすすめです。


 

UNIQLOを買うなら楽天リーベイツがちょっとお得

日本の国民的洋服ブランドというとUNIQLOや GUを思い浮かぶ方も少なくないと思います。

 

一昔前は安いけど、ちょっとダサいというイメージが強かったですが、最近では安い、高品質、ちょっとオシャレという風に変わってきている印象です。

 

かくいう私や子供の洋服にUNIQLOを使わせてもらっています。

 

今回はユニクロの洋服を少し安く購入する方法をお伝えします。

 

結論として

楽天リーベイツを利用し、UNIQLOの商品を購入すると少し安く購入できます。

 

楽天リーベイツをおすすめする理由

楽天リーベイツ利用でUNIQLOは常時1%ポイント還元

 

UNIQLO公式オンラインショップなので様々な商品が選択可能

 

解説していきます。

楽天リーベイツを知っていますか?

楽天市場にはないお店のオンラインショッピングを紹介しており、楽天リーベイツを経由してオンラインショッピングをすると楽天ポイントが還元されます。

有名なお店で言うとUNIQLOAppleDysonなどがあります。

UNIQLOの場合、楽天リーベイツ経由だと常時1%楽天ポイントの還元が得られます。

1%というと少ないと思いますが、地理も積もれば山となります。

 

②公式オンラインショップなのでほぼフルラインナップで在庫も多いです。

そのため、商品の選択の幅が増えます。

最近で言うとジルサンダーのコラボ「+J」が話題になりました。

店頭では商品がなくても、オンラインショップでは商品が置いてあることも多いです。

注意点としては、サイズ感です。

私は、実際のUNIQLOで試着した後に、楽天リーベイツ経由で購入することが多いです。

送料も4000円以上の購入で無料です。

 

ただし、楽天PAYが使えるUNIQLOが時折あります。そういったお店の場合は1.5%nポイント還元が得られるため、そちらの方がポイント的にはお得です。

 

まとめていきます。

UNIQLOの商品を購入する場合、楽天リーベイツを使用すると少し安く購入できます。

また、公式オンラインショップなので商品ラインナップが豊富なのはメリットです。

 

あなたの支出が少しでも減ることを願っています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

楽天ゴールドカード特典 空港ラウンジ利用感想

楽天ゴールドカードには特典として年2回の空港ラウンジ利用があります。

 

今回空港を使う機会があったので、ラウンジも利用してみた感想をお伝えします。

 

結論として

子連れでの空港ラウンジ利用はコロナ禍では微妙でした。

 

理由

①ラウンジ内への持込、食事禁止

 

②出発直前(30分前)はかなり混み合っている

 

解説していきます。

①コロナ禍では感染予防として、ラウンジ内での食事を禁止しています。

それに伴い、ラウンジでの軽食の提供もなくなっています。

私は空港に1時間前に到着し、朝食を購入、ラウンジで子供と食べる予定でしたが予定変更となりました。

しかし、4歳以下は無料のため、ドリンクバーを利用し、飛行機を近くでゆっくり眺めるという点においてはラウンジ利用の一定のメリットはありました。

 

②クレジットカード特典のラウンジは利用する敷居が低いことから、皆利用します。

そのため、ラウンジ近隣の出発ゲートの出発30分前くらいから混雑し始めました。

私と子供は混み始めたタイミングでラウンジから出ました。

出発直前まで、子供とのんびり過ごすのにはラウンジは不向きと感じました。

 

楽天ゴールドカードは年2回利用無料。

楽天プレミアムカードは無制限。

上位カードに変更することで利用回数は増えますが、子連れで、たまにしか空港を利用しない方には大きなメリットにはならないと改めて実感しました。

 

まとめていきます。

コロナ禍では空港ラウンジも制限がかなりあります。

ラウンジ内での食事は不可であることに加え、出発直前は混み合うことから子連れにはゆっくりするというメリットは得づらいです。

子連れ家族がラウンジ利用回数を増やすために、上位カードに変更するのはあまりメリットはない可能性があるため注意が必要です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

お金は物より経験に使う方が幸福度が高い

当ブログでは支出の減らし方を多くお伝えしていますが、お金を使うことも重要です。

 

あなたは何にお金を優先的に使うかをあらかじめ決めていますか?

 

私は物よりも経験にお金を使うように心がけています。

 

お金の使用方法が経験>物の理由

①幸福が持続しやすい

 

②何度体験しても同等の幸福を実感できる

 

③本物に触れる、実際に行うことに価値がある

 

解説していきます。

①②欲しい物を購入した時は、幸福度は瞬間的に高まります。しかし、その後減退し、欲しかったものを所有していても幸福が実感できないことや2回めの経験ではほとんど幸福を感じなくなることが多いです。物欲はドーパミンが関連しているためと言われています。

一方、旅行や美味しい食事、綺麗な景色などは何度体験しても、同等の幸福を感じると思います。

体験ではドーパミンに加え、オキシトシンセロトニンが関連しているためと言われています。

つまり、人間の構造上、物より経験で幸福が持続する特性があるようです。

 

VRや動画などが発展し、自宅で様々な体験ができ、とても便利になっています。

綺麗な景色を動画で見るのと、実際に見るのでは感動の度合いが全く異なります。

それは、動画より実際に見る、体験するでは視覚、聴覚以外の感覚を使うためです。

私は以前、オーロラをみに海外に行きました。

動画では綺麗だなーと流し見ていましたが、実際に見ると鳥肌が立ちました。

こんなに綺麗で、幻想的な風景があるのかと感じました。

何年も前の出来事ですが今でもありありとその瞬間を覚えているくらいです。

つまり、実際に経験、体験するに勝ることはないです。

 

まとめていきます。

資産運用には節約も大事ですが、お金は使ってこそ効果があるということも事実です。

お金を使う際には物よりも経験に使う方が幸福になりやすいです。

本物の体験や経験に勝ることはないと個人的には考えています。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コロナ禍で様々な体験がしづらい世の中ですが、身近にもかけがえのない経験があると思います。

それを体験し、お互いにコロナ禍を幸福に乗り切ることを願っています。

 

参考元・出典元

【樺沢紫苑.精神科医が見つけた3つの幸福】

セロトニン(健康)、オキシトシ(つながり)、ドーパミン(成功、お金)の3つで人は幸福を実感していることがわかります。幸福になるにはこれら3つのバランスをどう取っていけばいいのかが学べます。


 

Kindle Unlimitedは試し読みには最適

読書は電子書籍派ですか紙派ですか?

 

電子書籍派、とりあえず試し読みをしたい方にはKindle Unlimitedは利用価値が高いです。

 

私はKindle Unlimitedを利用しています。

 

Kindle Unlimitedの利用価値が高い理由

①多数の本が読み放題で月約1000円

 

②キャンペーンで激安になる

 

③読み放題だから躊躇なくつまみ読みができる

 

解説していきます。

Kindle Unlimitedは対象の本は読み放題です。

1冊の本は大体1000円を超えるものが多いため、1冊読めば元は取れます。

好きな作家や好きなジャンルの本が対象になっているかを調べ、対象になっているのであなたに対しても利用価値があります。

私は「喜多川泰」の本の多くが対象になっていたため、利用を開始しました。

 

②キャンペーンでさらに安くなることが多いです。

常時1ヶ月無料キャンペーンを行っています。

私が加入するときは、3ヶ月で199円というキャンペーンを行っていました。

まずは1ヶ月無料キャンペーンで利用し、月に2冊以上読みそうであれば利用継続。

月に2冊以下であれば解約というのを1つの基準にしても良いかもしれません。

 

③読み放題のため、遠慮なくつまみ読みができます。

本は1冊買うと勿体無さから、全部読まなきゃと考えがちです。

読み放題であれば必要な部分のみを読み、その他は読まないという方法をしやすいです。

時間の短縮、知りたいことを端的に学べるため、学習効果も高いです。

また、Kindle UnlimitedをKindleアプリで開くことで、自動で読んでくれる耳学という裏技も使えます。

私は毎日の通勤はKindleの耳学です。

読み間違いもありますがあまり気にならないレベルです。

耳学であれば読書に抵抗感がある方もすんなりと受け入れられることが多いです。

 

まとめていきます。

Kindle Unlimitedは試し読みには最適です。

好きな作家やジャンルの本が対象であれば利用価値が高いです。

まずは無料期間を利用し、体験することがおすすめです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

積み立てNISAは楽天証券一択でOK

資産運用においては株式投資が有力な方法の1つです。

株式投資を始めるには証券会社で証券口座を開設する必要があります。

 

証券会社は多数ありますが、積み立てNISAであれば楽天証券一択でOKです。

 

楽天証券でOKな理由

①毎月の積み立てでポイント還元が得られる

 

②商品ラインナップが豊富

 

③貯まったポイントで投資可能

 

解説していきます。

楽天証券ではクレジットカードで月5万円まで株式購入が可能です。

楽天カードで月5万円株式を購入すると1%還元され500円分のポイントがつきます。

インデックスファンドの維持コストが購入額の0.1−0.3%なので、月5万円以内であれば維持コストはかかりません。

特に積み立てNISAは月3.3万円が上限なのでちょうど良いです。

私はポイントに貪欲にいきたいため、積み立てNISAと特定口座合わせて月5万円積み立て投資をしています。

 

楽天証券は株式商品のラインナップが豊富であり、メジャーなインデックスファンド全般は購入可能です。

私は楽天証券を使用していて、商品選択においては困る場面は一度もありません。

 

③貯まった楽天ポイントで投資可能です。

クレカ上限の5万円の株式投資を続けると、毎月500ポイント、年間6000ポイント分貯まります。

そのポイントはそのまま投資可能です。

注意点としては、期間限定ポイントは使用できません。

 

実践方法は

楽天証券で口座開設

②積み立てNISA口座を申し込む

③毎月3.3万円を積み立て、クレカ支払いの設定

 

上記だけでOKです。

 

まとめていきます。

積み立てNISA利用には楽天証券がおすすめです。

楽天証券利用、クレカ支払いで、株式の維持コストは事実上無料となります。

積み立てNISAは20年間という長期間行うので、維持コストは安いと有利です。

 

株式投資は開始のハードルは高いですが、インデックス投資であれば始めるとやることはほぼありません。

資産運用をしたいけど、時間がないと考えている方には本当におすすめです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。